とりのから揚げ
![](/image/emoji/i/f95e.gif)
15分
356kcal
![](/image/emoji/i/f8f5.gif)
料理のコツ
鶏肉に下味の材料を揉み込む
中温(170〜180度)に熱した揚げ油
じっくり揚げる
最後に火を強めてカラリとさせる
![](/image/emoji/i/f9a0.gif)
料理のポイント
鶏肉は長い時間、調味料につけ込まない。キュッキュッともみ込むようにして味をなじませること。
材料(2人分)
鶏もも肉:1枚(200〜250g)
【下味】
しょうゆ:大さじ1
酒:小さじ1/2
生姜汁:少々
こしょう:少々
ごま油:小さじ1/2弱
片栗粉:大さじ2〜3
揚げ油:適量
![](/image/emoji/i/f995.gif)
作り方
1.鶏肉は黄色い脂肪を取り除き、一口大に切る。
2.鶏肉に下味の材料を揉み込んで、片栗粉を加えてよく混ぜる
3.中温(170〜180度)に熱した揚げ油に、鶏肉を皮を下にして、次々に入れていき、そのまま中温で揚げる。
4.皮がパリッとしてきたら裏返し、時々菜箸で全体をかき混ぜ、空気にふれさせながら、じっくり揚げる。
5.全体がこんがりしたら、最後に火を強めてカラリとさせ、皮を上にして油をきる。
料理のコツ
下ごしらえのコツ
KATSUYOレシピ
©ネットドリーマーズ