大福豆
●○料理のコツ○●
ふっくらいんげん豆のもどし方。
いんげん豆のゆでこぼし
火加減は「弱火でフツフツ」。
特徴
甘さの加減はお好みで!砂糖を増やすと日持ちもします。
料理のポイント
豆の煮汁が減ったらお湯を足します。豆は常に煮汁につかっている状態がベスト。仕上りが固いようなら、様子をみながらもう少し煮てください。
材料
白いんげん豆(乾):1/2カップ(約100g)
水:1〜2カップ
【A】
砂糖:1/4〜1/2カップ
塩:少々
作り方
1.白いんげんはよく洗い、鍋にたっぷりの湯(分量外)を入れて1晩つけ、ふっくらとさせる。
2.翌日@の鍋をそのまま火にかけ、煮立ったら湯をこぼす(ゆでこぼし)。
3.Aの鍋に分量の水を入れて再び火にかけ、フツフツ弱火で、豆がやわらかくなるまで煮る。
4.やわらかくなったらゆで豆としての素材。
5.甘煮にするにはAの調味料を加え、フツフツしてきたら、ごくごく弱火で15分ほど煮て火を止め、そのまま冷まして味をなじませる。
料理のコツ
下ごしらえのコツ
カツ代の家庭料理
©ネットドリーマーズ